靴の街 『神戸・三宮』 に2007年4月にオープンした靴作りの学校。
現在までに、3,900足以上の靴作りを指導してまいりました。
京都は、『着倒れ』 大阪は、『食い倒れ』
そして、神戸は、『履き倒れの街』と言われております。
明るい光の差し込む教室で、プロからじっくり靴作りを学ぶことができます。
靴作りを趣味にしたい方から靴職人を目指す方まで、
ハイヒール・パンプス・ブーツ・スニーカー・高級紳士靴など、
働きながらでも、本格的な靴作りを学んでいただけます。
阪神 神戸三宮駅から徒歩4分
JR 三ノ宮駅から徒歩7分
阪急 神戸三宮駅から徒歩8分
ハードワーカー式製法を開発、特許出願(PCT国際特許出願)・特許取得しました。
|
|
|
デザイン変更や、歩く距離、用途に合わせて、ソール交換が簡単にできます。
片足1分でソールを外すことができます。 |
|
今まで、修理の難しかったスニーカーにも使用できます。 |
ソールスワップシステムが実装できる唯一の製法、『ハードワーカー式製法』
中級コース修了後の1足コースにて、制作していただくことができます。
もちろん、この製法を使えるのは、世界でこのスクールだけ!
販売ページはこちら
・ハードワーカー式製法 Foot bed シリーズが
初級コースにて、制作できるようになりました!
・新コース(初級靴作り1足コース)
モカシン・ドライビングシューズコース
10時間 3ヶ月 受講料:12,800円
がスタートいたしました! 是非、ご覧ください。
申し訳ございませんが、モカシン・ドライビングシューズコースの
再開予定日は未定で、座席数を増やせる頃の予定です。
・クリア チェックシューズ講座がスタートしました。
是非、こちらをご覧下さい。
このクリアチェックシューズは、整形靴(整形外科靴)の先進国であるドイツの技術です。
・ラスト『木型』マスターモデル制作講座がスタートしました!
是非、こちらをご覧ください。
角材を削り、思い通りのデザインのラストが制作出来ます。
機械に登録することにより、サイズ展開も可能になります!
|
すべてのコースで高級素材(本革)を使用した
革靴・ハイヒールを製作していただけます! |
※ ハードワーカーでは、授業を欠席してしまった場合や、ゆっくり作業をして遅れてしまった場合、又、ミシンやグラインダーなどのトレーニングなど、無料で何回でも補習授業を受けていただけますので、ご自分のペースで靴作りをじっくり学んでいただけます。
時間があって、じっくり靴作りを学びたい方や、仕事などで不定期に受講されたい方に、
ご好評をいただいております。
|
制作した靴の修理も学べます!
(材料費は実費となります。) |
※ 上級コースを受講後、1足コースにて、
『ノルウィージャンウェルテッド製法』『ノルベジェーゼ製法』『オパンケ製法』
『ブラックラピド製法』『マッケイ式製法』『ステッチダウン式製法』
を学ぶこともできます。
ノルウィージャンウェルテッド製法の靴
※ 外反母趾・偏平足・疲れやすい足に効果的なインソールも学べるようになりました!
さらに、詳しくアインラーゲン【インソール】を学びたい方に、アインラーゲン【インソール】セミナーがございます。詳しくは、こちらのページをご覧下さい。
《希望者が定員に達したため、現在は募集を行っておりません。》
※ ハードワーカー独自の独立開業トライアル
卒業認定テスト(希望者のみ)に合格すれば、
靴の製作・オーダーメイドシューズの資格(民間資格)
HSL製靴技術者を
取得する事ができるようになりました!
有資格者は、ハードワーカー シューズファクトリー内で職人としてご紹介!
作品発表や靴の販売など!独立開業へのステップアップに是非、ご利用下さい!
※ 初級1足コースは、手作り靴の贈り物としても、大変ご好評をいただいております。
サテンや黒の本革も常時ご用意しておりますので、
結婚式で新婦様へウェディングシューズを・新郎様へフォーマルシューズをサプライズプレゼント!その他の、お祝いや記念日の贈り物にも、是非ご利用ください!
学校の詳しい説明や授業風景・教室・設備をご覧頂ける学校見学(要予約)も随時受け付けておりますので、お気軽に学校にお越し下さい。(こちらのページからご予約いただけます)
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
当スクールは、今年で開校18周年となりました!!
毎月 入校 先着 5 名様 限定!!
初級1足靴作りコース 28,000円(受講料・材料費込)〜
(Bコースは35,000円 Cコースは40,000円 になります)
開講日のご案内 |
初級1足コース
|
随時入校できます。
大好評、開講中!! |
|
中級コース(少人数・クラス制)
|
短期集中クラス |
2025年 1月29日 水曜日 |
日曜日クラス |
2025年 3月 2日 日曜日 |
夜間クラス |
2025年 6月 2日 月曜日 |
土曜日クラス |
2025年 6月14日 土曜日 |
フリークラス |
自由に予約をして
受講していただけます。 |
※ 定員(6名)に達し次第、募集を締め切りますので、
お早めにお申込み下さい。
※ 上記の日程以外のお日にちから、受講開始することも
可能ですので、
お気軽にお問い合わせください。
※ クラスを途中で変更することも可能です。 |
|
初級コースを受講・卒業されなくても、中級コースから受講していただけます。
中級コースでは、靴作り初心者を前提に一からご説明致します。
中級コース・上級コースは、分割払いが可能になりました。
分割回数・金額は自由に設定していただけますが、
ご卒業までに全額をお支払いいただくようになっております。
詳細は、お問合せ下さい。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
ハードワーカーでは、希望された受講者に、靴作りに必要な工具や設備・材料など、
購入しやすいお店をご紹介させていただいております!
個人では購入しにくい物(大量に購入しないと仕入れられない等)は、
スクールが仕入れる時に一緒にお取り寄せ致します。
もちろん、卒業されてからのご要望にもお答え致します!
ハードワーカー シューズマテリアルショップ
【木型(ラスト)・ヒール・中底・カウンター・先芯・本底】などのオンラインショップ!!
小ロットでは購入が難しかった、ヒール物の材料をセットで販売!!
単品でも1足分から販売しています!!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
ハードワーカーシューズメイキングスクールでは、講師を募集しております。
(靴作り経験者の方が対象です。)
ご希望の方はお気軽にスクールにお問合せ下さい。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
『教室へ通われている生徒さんの出身地のご紹介』
西日本・近畿地方・関西で靴作りの学校・教室をお探しの方は是非当スクールをご検討下さい。
北海道から東京・名古屋・大阪・福岡・沖縄まで全国・シンガポールからも教室へ通われております。
教室のある、三宮は、神戸市で一番栄えている地域で、宿泊施設や飲食店も多く、
全国からのアクセスも優れておりますので、遠方の方も安心してご来校下さい。
北海道地方:北海道・札幌市 東北地方:青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
関東地方 :東京都・神奈川県・横浜市・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・山梨県
信越地方 :新潟県・長野県 北陸地方:富山県・石川県・福井県
中部地方 :愛知県・名古屋市・静岡県・三重県・岐阜県
関西地方 :大阪府・大阪市・京都府・京都市・奈良県・滋賀県・和歌山県・兵庫県・神戸市
四国地方 :香川県・徳島県・高知県・愛媛県
中国地方 :鳥取県・山口県・広島県・岡山県・島根県
九州地方 :福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・大分県・鹿児島県 沖縄地方:沖縄県
海外 :シンガポール
※赤文字の地域は、まだお越しいただいていない、地域になります。
赤文字の地域の方は、ささやかなサービスをご用意しておりますので、
是非、ご来校をお待ちしております。
Hard worker Shoes Making School
スクール所在地 : 兵庫県神戸市中央区御幸通4丁目2番9号 アベニュー御幸ビル3F
2025.1.18 up