神戸・三宮で学べる靴作り・インソールの学校 教室のご案内

 
tel:078-241-3763
 
mail:school@sforzo-opera.com
靴の学校 Hard worker Shoes making school
資料請求
スクール見学

靴の学校 ハードワーカー シューズメイキング スクール

靴の学校 ハードワーカーシューズメイキングスクール
初心者でも気軽に靴作りが出来る初級コース
本格的に靴作りを学びたい方に中級コース
靴職人を目指す方に上級コース
生徒・作品紹介
講師紹介

スクール所在地

   
営業時間:13:00〜22:00 休校日:火曜日・木曜日

 

靴作りのすべてを学べる中級コース

  

 『足の機能を十分に発揮できる靴』 が制作できるように、
足の解剖学(骨・関節・アーチ・歩行など)を学習します。

 靴の構造や基礎知識・革包丁の研ぎ方 など 基礎から学習します。 

 授業を欠席してしまった場合・みんなより作業が遅れてしまった場合・苦手な作業工程があって
トレーニングをしたい場合など、自由に予約をして、無料で何回でも補習授業を受けていただけますので、
ご自分のペースで靴作りをじっくり学んでいただけます。

遠方から来られる方や、仕事の都合などで、不定期に受講されることも可能です。
(受講期間も無料で延長できます。)

補習授業を利用して、受講期間より早く卒業することも可能ですので、お気軽にご相談下さい。

クラスを途中で変更することもできます!


『補習授業を受けられる時間』

月 水 金 土 日  13:00〜22:00

 

靴のデザイン
デザイン

思い通りのデザインの靴が制作できます。(自由制作)
デザインによっては、すぐに脱げてしまう靴・革が足に当たって痛い靴など、履くことのできない靴になってしまうので、とても重要な工程です。

 

足の採寸・フットプリント
採寸・フットプリント

フットプリントを採り、足のサイズを採寸します。足の状況を確認し、靴を作る時に、その部分を調整します。

 

ラスト修正
木型修正

足の採寸値とフットプリントを基に、木型を修正します。足にピッタリの靴を作りましょう!

   

 

靴修理
靴修理

制作した靴の修理も学べます。
(材料費は、実費となります。)

 

靴の型紙制作
パターン(型紙)

自由にデザインした靴の、パターン(型紙)を制作できるようになります。
どのようにすれば、釣込む時にシワが出ないのか、痛くない、脱げにくい靴になるのか、難しい工程です。
制作する3足以外にも、6種類のパターンデザインの授業がございます。

 

中級コースの受講時間・受講期間・受講料

初級コースを受講・卒業されなくても、中級コースから受講していただけます。
中級コースでは、靴作り初心者を前提に一からご説明致します。

中級コース・上級コースは、分割払いが可能になりました。
分割回数・金額は自由に設定していただけますが、
ご卒業までに全額をお支払いいただくようになっております。詳細は、お問合せ下さい。

デザイン 釣込み フットプリント・インソール

 

 

 

チェックシューズ
2回目の受講割引(10,000円off)・制作依頼(左記同額)も可能ですので、
独立開業後にも工房の強みとして、ご利用いただけます。

 

 

 

マスターモデルラスト制作コース

 

 

 

中級コース修了後の1足コースにて

ハードワーカー式製法

中級コースを修了後、1足コースにて、ハードワーカー式製法をお選びいただけます。

『ハードワーカー式製法』のアッと驚く特徴とは、

2022年7月に特許出願(PCT国際特許出願)、
2023年2月に特許を取得した、ソールスワップシステムが実装できる唯一の製法で、
ネジにより、アッパー(甲革)とソール(靴底)を、自由にダメージなく交換できて、
外見も普通の靴と変わらない製法です。

たとえば、夏にはレザーサンダル、春や秋には短靴、冬にはブーツに
取り換えることが可能で、ソールもレザーソール、登山用、スニーカー用、雪用など、
好みや機能性を考慮して、使用者自身で自由にダメージなく交換することができます。

その他、寿命の長いオイルレザーを使用しても、セメンテッド式製法のように、
接着不良を心配する必要もなく、
グッドイヤーウェルト式製法やマッケイ式製法のように、機械も使用しません。

長期間使用して壊れてしまった、一つのパーツのみを、ご自身で交換できますので、
1足の靴を大切に長く履くことができます。
(SDGsにも貢献できます)

スクールにて制作後も、ご自宅にて、簡単に違うデザインのアッパーを制作したり、
その靴を販売していただくことも可能です。


詳しいハードワーカー式製法のご紹介ページはこちら

ハードワーカー式製法の使用例

ハードワーカー式製法   ハードワーカー式製法のワークブーツ
デザイン変更や、歩く距離、用途に合わせて、ソール交換が簡単にできます。   片足2分でソール交換ができるようになりました。

ハードワーカー式製法   ハードワーカー式製法
このブーツは、ラスト(靴型)を使用しておらず、ハードワーカー式製法の
ソールユニットがあれば、
@革の裁断 A縫製 Bネジ締め
の3工程で靴が作れます。
  今まで、修理の難しかったスニーカーにも使用できます。

ハードワーカー式製法   ハードワーカー式製法
アッパーが前足部と後足部に分かれていて、後足部を交換することで、短靴とブーツが変更できるデザインです。
前足部と後足部に分かれているため、屈曲性と通気性も良くなります。
  こちらのラウンドトゥ、ソールユニットは、ブーツ、短靴、サンダル、スリッパ、に共通して使用できますので、季節や気分、服装に合わせて自由に交換できます。

ハードワーカー式製法   ハードワーカー式製法
このサンダルは、簡単にベルト2本を1本に変更したり、スリッパに変更できる、デザインです。
  ネジの緩みテストの画像です。
構造上、ネジが緩みにくいようになっております。2ヶ月間、少し(90°)緩めた状態でテストしましたが、1mmも緩んでおりませんでした。

ハードワーカー式製法   ハードワーカー式製法
外見が、普通の靴と変わらないインサイド スクリュータイプです。爪先に先芯が入っていても、ネジを締めることができます。   爪先部分のネジが締めやすい、
アウトサイド スクリュータイプです。後足部は、履き口が開いていますので、通常通り上からネジを締めます。
片足2分でソール交換ができます。

 

 

 

インスタグラム こちらから、
当スクールのインスタグラムをご覧いただけます。
完成した靴・過去の作品・授業風景など
※インスタグラムに登録(ログイン)されなくてもご覧いただけます。

 

 

Sforzo.OPERA
It teaches in cooperates with Sforzo.OPERA


資料請求
スクール見学
 

靴の学校 ハードワーカーシューズメイキングスクール
初心者でも気軽に靴作りが出来る初級コース
本格的に靴作りを学びたい方に中級コース
靴職人を目指す方に上級コース
生徒・作品紹介
講師紹介

スクール所在地